以前にキッチンを移動した際に作った出窓ですが、経年劣化でこのような状態になっていました。出窓上部はすでにコーキングが剥がれて隙間ができていました。
ガラスブロックを含む出窓を撤去し、面格子付きの複層窓を取り付けました。落ち着いた雰囲気になり、お施主様も喜んでおられました。こちらの写真の後、塗装工事をして完了となりました。
ガラスブロックの出窓が施工前の写真のように簡単な支えしかなく、また木材なのでほぼ腐っており、非常に不安定でした。
まず、出窓を撤去し、室内側のキッチンを一時外し、窓枠を取り付けるために角材で補強を入れます。その後窓枠を取り付け、サッシを設置。
1日目はここまでで、雨じまいをして終了しました。2日目は窓枠セットの部材で補強した角材などを隠し、外部は塗装する前にコーキング処理と外壁補修を行いました。改修前の窓と比べて開口は少し小さくなりましたが、それを感じさせないくらい明るくなり、kitchenはスッキリ見えるようになりました。
© 2015 株式会社エス・モダンホーム.